2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 tsunematu ブログ 台風で有給 台風が直撃しそうなので、今日は社員全員に有給休暇を取得してもらいました。 会社に来て帰れなくなっても困りますしね。 有給も余っていたので。 ここ数年色々とDX化などを進めてきたのでリモートワークも出来るのですが、 台風が […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 tsunematu ブログ 強制的に決算書を読む ものづくり補助金の為に千葉県の中小企業経営革新計画を承認してもらい、ものづくり補助金を採択されて2年目。 この時期には千葉県へ経営革新計画の進捗状況を報告しなければならなく、ほぼ強制的に決算書を読まなければならなくなりま […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 tsunematu ブログ 家業を継ぐ必要はあるのか 先代が無くなったから家業を継がなければならないのか? 継ぐ必要はないと思います。 継いだのに何を言っているのか! と言われそうですが、継ぎたければ継げばよいと思っています。 親類に個人経営者、中小企業経営者が何故か多いの […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 tsunematu ブログ 価格上昇の余波がこんなところにも ARESのサブスクリプションが3割上がっていた。 ARESの使用開始の頃から比べると4割上がった事になる。 バグの多さから考えるとちょっと上げすぎでは?と思う。 安くて使えるCADと言うところから安いが無くなったらAut […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 tsunematu ブログ 忘れたころに 経営革新計画の承認がされたのが令和3年9月 1年半後・・・ 忘れたころに 「貴社の広報等に御活用いただければ幸いです」 と、一文が添えられて事例集2022がド~ンと送られてきました。 御活用と言われても 1冊は今回のDX […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 tsunematu ブログ ベースアップ ものづくり補助金を利用して積算のDX化を進めているので、5年間で平均賃金7.5%の上昇が決定しています。 と言うことで、新年度になり、ものづくり補助金の基準年度から1年目に入ったので、4月で2%のベースアップをしました。 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 tsunematu ブログ 社員募集について2023 2023年現在において 最近問い合わせが続いたので、社員募集について少し書こうと思います。 その1 Q:社員募集は現在もしていますか? A:していますよ Q:未経験中途採用の募集はしていますか? A:していますよ Q:い […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 tsunematu ブログ 先代を思う 先代はどんな感じだったかと聞かれたら、 「やりたい事をやりたい様にやったなぁ」 この一言です。 名前の通り自分の信念を最後まで突き進めた人だったと思います。 先代から譲り受けたもの ・仕事に対する考え方 ・酒 この2点で […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 tsunematu お知らせ 代表変更のお知らせ この度 代表取締役 恒松武信に代わりまして 恒松直哉が代表取締役に就任致します。 新体制の下、ますます社業の発展に専心努力いたす所存でございますので 今後とも、ご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 tsunematu ブログ 補助事業完了 長かった・・・ 終わった・・・ やっと一息・・・ 漠然と積算業務をDXしないと大問題になると感じ、本格的に動き出して約1年半。 ようやく「ものづくり補助金」の実績報告書の提出が完了しました。 漠然と積算業務をどうにかしな […]